種 目 | スタート | 種 目 | スタート | ||
ハーフマラソン(高校生以上) | 10kmコース(高校生以上) | ||||
A | 男子高校生以上30歳未満 | 9:00 | G | 男子高校生以上30歳未満 | 9:10 |
B | 男子30歳以上40歳未満 | H | 男子30歳以上40歳未満 | ||
C | 男子40歳以上50歳未満 | I | 男子40歳以上50歳未満 | ||
D | 男子50歳以上 | J | 男子50歳以上 | ||
E | 女子高校生以上40歳未満 | K | 女子高校生以上40歳未満 | ||
F | 女子40歳以上 | L | 女子40歳以上 |
種 目 | スタート | |
3kmコース(中学生のみ) | ||
M | 男子中学生 | 9:20 |
N | 女子中学生 |
![]() |
【千葉真子氏プロフィール】 1976年京都府宇治市生まれ。旭化成に入社し、1996年アトランタ五輪1万メートルで5位入賞、1997年アテネ世界選手権1万メートルでトラック初となる銅メダル獲得など、日本女子長距離界のトップ選手として国際舞台で活躍。チバちゃんの愛称で多くのファンに親しまれる。旭化成退社後は豊田自動織機に所属。小出義雄氏の指導を受け、2003年パリ世界選手権マラソンで銅メダルに輝き、世界で初めてトラック、マラソン両種目のメダルを手にした。 2005年2月からは、競技人生の集大成として小出監督のもとを離れ、自らの考えと計画のもとでマラソンに挑戦した。翌2006年8月27日「2006北海道マラソン」を最後に「頑張るマラソン」の第一線からは退く決意を表明。現在はマラソン大会のゲストランナーや講演会、メディアなどで活躍し、「スポーツで世の中を元気にしたい」という目標に挑戦中。 |
〒073-0005
北海道滝川市二の坂町東3−2−1
滝川市スポーツセンター第1体育館内
TEL 0125−23−4617
FAX 0125−23−4351
火〜土 9:00〜17:00
(日・月・祝は休み)