第4回北海道室内棒高跳大会(2日目)
高校室内日本新記録誕生!!
昨日に引き続き滝川スポーツセンターにおいて、第4回北海道室内棒高跳大会 一般男子・女子 および高校の男女が行われました。 昨日の悪天候のため、静岡から参加の招待選手が一時出場が危ぶまれましたが、何とか間に 合い、今日すばらしいジャンプを見せてくれました。将来オリンピックの日本代表として大きく翔い てくれるでしょう、笹瀬選手の今後の活躍に注目です。 今日の結果をお知らせ致します 画像提供:滝川体協 割出 |
---|
選手・役員がそろって記念撮影
来年また、ここで逢いましょう
一般男子
順 位 | ゼッケン | 競技者名 | 所 属 | 記録 | 備考 |
優 勝 | 106 | 工藤 修央 | 道央アスリート | 4m30 | |
第2位 | 103 | 鈴木翔多朗 | 北海道大学 | 4m20 | |
第3位 | 105 | 高見 朋宏 | 弟子屈高教諭 | 4m10 | |
第4位 | 104 | 石田 勝 | 札学大AC | 4m00 |
一般女子
順位 | ゼッケン | 競技者名 | 所 属 | 記 録 | 備考 |
優勝 | 3 | 金札絵里香 | (財)滝川市体育協会 | 3m50 |
高校男子
順位 | ゼッケン | 競技者名 | 所 属 | 記 録 | 備 考 |
優勝 | 101 | 笹瀬 弘樹 | 浜松市立高3 | 5m30 | 高校室内日本新記録・大会新 |
2位 | 117 | 越後 翔馬 | 滝川西高2 | 4m20 | |
3位 | 113 | 越後 彰悟 | 滝川西高1 | 4m10 | |
4位 | 114 | 岩永 省吾 | 砂川高1 | 3m90 | |
5位 | 115 | 阿部 和輝 | 札幌清田高2 | 3m80 | |
6位 | 111 | 山田 将悟 | 札幌平岡高2 | 3m80 | |
7位 | 116 | 佐藤 捷 | 白樺学園高1 | 3m80 | |
8位 | 110 | 中平 駿也 | 札幌手稲高2 | 3m60 | |
9位 | 107 | 山本 悠真 | 札幌手稲高2 | 3m20 |
高校女子は記録がありませんでした。
審 判 長 | 高橋 幹雄 |
記 録 主 任 | 黒田 悟 |
記録担当審判員 | 佐々木一郎 |
それではここで、今日一日を振り返ってみます。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
開会式にて本日の選手整列です | 名誉大会長挨拶((財)滝川市体育協会会長) | |
![]() (財)道陸協顧問・空知陸協会長挨拶 |
![]() |
|
招待選手:笹瀬弘樹選手(静岡浜松市立高校3年) | ||
![]() |
![]() |
|
住石智子選手(木更津総合高校3年) | 三浦 優選手(木更津総合高校2年) | |
![]() |
![]() |
|
金札絵里香選手((財)滝川市体育協会) | 笹瀬正樹氏(静岡県立湖西高校教諭) | |
![]() |
![]() 高橋審判長挨拶 |
|
選手宣誓(滝川:金札選手) | ||
![]() |
![]() |
|
大会役員と招待選手 | 競技開始。女子一般で優勝した金札選手の連続写真です | |
![]() |
![]() |
|
記録3m50 | 3回目の跳躍(成功)の写真です | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
その後、バーを3m60にあげましたが残念ながら失敗に 終わりました |
||
![]() |
![]() |
|
一般男子で優勝した工藤選手の連続写真です | 記録は4m30 | |
![]() |
![]() |
|
4m20を2回目で成功し、バーは4m30 | 4m30を1回で成功 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
4m40に挑戦しましたが、残念ながら失敗に終わりました | ここからは、滝川で初めて5m台のジャンプ見せてくれた 笹瀬選手のジャンプです |
|
![]() |
![]() |
|
笹瀬選手は最初5mから跳躍 | 5mを難なく1回で成功、アリーナ内は緊張感が漂っていました | |
![]() |
![]() |
|
5m10をパス、一気に5m20に挑戦です | 5m20も一回で成功 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
場内からはため息、5mの跳躍を見た我々は驚きの声に 変わっていました。我々が初めて目にする5m30に上がり ました。 |
難なく1回で成功場内は割れんばかりの拍手に包まれました。 競技者と観客が一体となった瞬間でした。その後5m40に挑戦 しましたが残念ながら失敗となりましたが、見事な跳躍でした |
|
![]() |
![]() |
|
今日のヒーローを囲んでの記念撮影があちらこちらで・・・ | 未来のオリンピック日本代表選手と・・・・ | |
![]() |
![]() |
|
初めて見る5mジャンプに感激でした | 表彰式で(5m30で優勝)笹瀬選手 | |
![]() |
![]() |
|
高校男子2位の滝川西高校3年越後翔馬選手 | 高校男子3位の越後彰悟選手(兄弟で2位と3位) | |
![]() |
![]() |
|
一般女子の優勝者滝川体協の金札絵里香選手 | 一般男子優勝の工藤選手(道央陸協) | |
![]() |
![]() |
|
一般男子2位の鈴木選手(北海道大学) | 一般男子3位の高見選手(弟子屈高教諭) | |
![]() |
![]() |
|
上位入賞者記念撮影 | 室内日本高校新記録と大会新記録で花を添えた 優勝の笹瀬弘樹選手 |
笹瀬弘樹選手の室内日本高校新記録と大会新記録5m30達成の瞬間です