10人11脚滝川大会 開催
(20.10.18)

8チーム、総勢180名が、滝川スポーツセンターで
健脚を競う


大会終了後全員で記念撮影、また次回楽しみに・・・・

10月20日(土)10時10分から滝川スポーツセンターにおいて、10人11脚滝川大会が行われました。

この日、選手以下180名が滝川スポーツセンターアリーナに集まり午前9時30分から開会式が行われ
ました。開会式では 滝川市防犯協会会長 小出  浩様と 滝川警察署長 村田比英男様の挨拶があり、
将来は体育館いっぱいの子供たちで競う、10人11脚大会を目指したい。また今日は係の注意事項をよく
守り、怪我なく元気一杯楽しんでもらいたい旨、挨拶され競技が開始されました。

競技は、各組1回ずつの練習後、予選がスタートされました。
その後、残った8チームによる決勝トーナメントが行われ、3・4位決定戦の後、勝ち残った「ひそうかんチー
ム」と「ルーキーズ」による決勝が行われました。
2回観覧席で応援する ご家族の大声援の中、6秒36のタイムで「ひそうかんチーム」が見事、優勝の栄冠
を獲得しました。
「ひそうかんチーム」は、黄色のTシャツで服装を揃え、10人息もぴったり、他のチームを寄せ付けず、終
始独走タイムで決勝に勝ち残り、決勝では2位に1秒40の差をつけ圧勝となりました。


結果については、次のとおりです。

第1位 ひそうかん(第1小学校)      優勝タイム 6秒36
第2位 DAIGO.ウィッシュ(滝川陸上クラブ) タイム 6秒91
第3位 西小ジュニアーズ             タイム 7秒76
第4位 ルーキーズ(滝川陸上クラブ)     タイム 8秒23

参加チーム8チーム
 ひそうかん(第1小学校)      
 DAIGO.ウィッシュ(滝川クラブ)    
 西小ジュニアーズ             
 ルーキーズ(滝川陸上クラブ)    
 北地区学童クラブ
 イーストウルフ(東地区児童センター)
 イーストジュニア(東地区児童センター)
 なないろチーム(西地区児童センター)

優勝チーム「ひそうかん」メンバー
 1 岸上 廉(きしがみ れん)
 2 高山 翔(たかやま かける)
 3 秋濱 奨(あきやま しょう)
 4 加川真基(かがわ まき)
 5 米谷悠敬(よねや ゆたか)
 6 江口悠人(えぐち ゆうと)
 7 中川尚郁(なかがわ なおふみ)
 8 鳩山祐一郎(はとやま ゆういちろう)
 9 須藤大樹(すどう だいき)
10 日口翔太(ひぐち しょうた)
 


時間ぎりぎりまで練習に余念がありません わずかの時間を惜しんで練習!練習!
応援のお母さんの声援が力 力を合わせ
準備はいいかな? 声かけ一、二、三
開会式で滝川防犯協会会長 小出  浩様 練習でも6秒台をマーク
選手宣誓「松野弘太」君 息を合わせ・・・・ゴールまであとわずか
ガンバレ!思わず手に汗握る さぁ〜早く立ち上がり再挑戦
ゴールは直前 もう少し
やったぁ〜〜 やった、やったぁ〜
軽快にリズムをとってゴールまっしぐら こちらも負けじと・・・・
足紐をしっかり結んで・・・さぁ〜がんばろ〜〜 快調に飛ばす「ひそうかん」チーム
表彰で第4位のルーキーズ


第3位「西小ジュニアーズ」 第2位DAGO.ウィッシュ
優勝の「ひそうかん」チーム
優勝の「ひそうかん」チーム
準優勝DAIGO.ウィッシュ(滝川陸上クラブ)


主催:滝川市防犯協会・滝川警察署・(財)滝川市体育協会・滝川スポーツクラブ
共催:滝川市・滝川市教育委員会

写真提供:(財)滝川市体育協会


トップに戻る